2020年度デジタルネイチャー研のプレゼミを4/16,4/23に行います
2020. 04. 14
デジタルネイチャー研究室では,2020年度新入生・編入生向け説明会をリモートにて開催します.当研究室にて本ゼミに所属したい方や,先導的研究者体験プログラム(ARE)を希望する1〜3年生は下記事項をご一読いただき,メールにてお問い合わせください。折り返し,詳細についてご連絡いたします.
筑波大学 先導的研究者体験プログラム
https://www.are.tsukuba.ac.jp/
対象:筑波大学学部生
日時:2020/4/23(木)18:00~ 2020/4/16(木)終了しました
方法:Zoom(All Remote)
お問合せ先:contact@digitalnature.slis.tsukuba.ac.jp
※メール件名に【プレゼミ参加希望】若くは【ARE参加希望】,メール本文に学籍番号・名前・連絡先を記載のこと
研究室情報
教員 : 落合陽一,(図書館情報メディア系)
デジタルネイチャー推進戦略研究基盤
お問い合わせの前に,WEBページ「ABOUT/CONTACT」に掲載の「FAQ」を必ずご確認ください.
研究室紹介2019(PDF2MB)
NewsNew
-
【AWARD】村上貴人、ACM Student Research Competition Grand Finals 2023 学部生部門を制覇!
23. 05. 18
-
DNG in CHI 2023 / ドイツ ハンブルグで開催されるCHI 2023にて「Air Talk-Starter」のデモを行います
23. 04. 20
-
2023年度 新規ARE生募集
23. 04. 12
-
DNG in SIGGRAPH ASIA 2022 / 韓国大邱で開催されるSIGGRAPH ASIA 2022にて2件の発表を行います
22. 11. 25
-
DNG in UIST 2022 / オレゴン州ベンドにて開催されるUIST 2022 にて口頭発表を行います
22. 10. 25