「Yahoo! JAPAN Technology Art #01 ジャパニーズテクニウム展」がYahoo!株式会社 紀尾井町オフィスで開催されます
2017. 04. 28

本日, 4月28日よりYahoo!株式会社 紀尾井町オフィス(日本本社)にて, 「Yahoo! JAPAN Technology Art #01 ジャパニーズテクニウム展 by 落合陽一とデジタルネイチャーグループ」が開催されます。
弊ラボ主宰 落合陽一による作品『Levitrope』,『Colloidal Display』, 『Pixie Dust』や, 博報堂と共同開発した『LIVE JACKET』, そして研究室の学生らによる多数の研究作品, 全22作品を一挙に展示しています。
これほどの数の作品を一度に揃えて展示する機会はなかなかないので、ぜひお越しください。
展示会概要
開催期間:2017年4月28日(金)~5月27日(土)
開催時間:平日16:00~21:00, 土日祝13:00~21:00(最終受付は20:30)
会場:ヤフー株式会社 紀尾井町オフィス
東京都千代田区紀尾井町1−3 東京ガーデンテラス紀尾井町
観覧料:無料
展示作品:全22作品
Looking-glass time, Zoetrograph, Colloidal Display, Enchanted Blossom, Gushed Light Field, Fairly Lights, Pixie Dust, Holographic Whisper, Do the Cocktorches Dream of Firebugs, Leaked Light Field, Coded Skeleton, Cross-Field Haptics, Yadori, Optical Marionette, Solar Projector, Levitrope, Silk Print, Syringe-worked Mermaid, Telewheelchair, Whisper of spirits, Stimulated Percussions, LIVE JACKET
主催:ヤフー株式会社
協賛・協力:筑波大学デジタルネイチャー研究室
公式サイト:https://about.yahoo.co.jp/info/event/japanese_technium/
プレスリリース:https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2017/04/25b/
展示作品一覧
NewsNew
-
【AWARD】村上貴人、ACM Student Research Competition Grand Finals 2023 学部生部門を制覇!
23. 05. 18
-
DNG in CHI 2023 / ドイツ ハンブルグで開催されるCHI 2023にて「Air Talk-Starter」のデモを行います
23. 04. 20
-
2023年度 新規ARE生募集
23. 04. 12
-
DNG in SIGGRAPH ASIA 2022 / 韓国大邱で開催されるSIGGRAPH ASIA 2022にて2件の発表を行います
22. 11. 25
-
DNG in UIST 2022 / オレゴン州ベンドにて開催されるUIST 2022 にて口頭発表を行います
22. 10. 25